ラベル photo の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル photo の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年5月11日土曜日

photo album @FIRENZE

妻が一眼レフを持ってきていたので、
ちょっと借りて何枚か撮ってみました。 



仲良しそうなおじいちゃん二人。
楽しそうに話しながら歩いていました。


今回の旅行は雨が多かったので、
珍しい晴れ間。


自転車乗りもかっこいい。
ちなみに、イタリア語では自転車乗り=チクリスタと言う。
(小川里美さんに教えてもらいました)
チクリスタって…。ずるそうな響きがします。


カップルも若々しくて微笑ましい。
(フィレンツェが好きすぎて、もはや全てのものが良く見えてくる)


制服も洒落ている。赤が効果的に使われていてかっこいい。


警察。色は紺でした。


路地の表情が好きです。
広場やメインストリートにはない、「日常」が垣間見れます。






おばちゃんの後ろ姿ショットを狙っているワケではないですよ。

2013年4月2日火曜日

APPEARED IN A MAGAZINE#6 LEON MAY ISSUE part1


この号の「極上時計で遊ぶスタイリング術」に掲載中です。

時計×ファッションという切り口です。
ファッションの一部としてとらえてコーディネートをご紹介しています。

まず一本目はHUBLOTのaero bang gold。


存在感のある44㎜ケースながら、
主張しすぎず、腕に馴染みます。

合わせたコーディネートはこちら。

shirt:finamore jacket:Magyars pants:SIVIGLIA boots:Diggli

続いて、ROGER DUBUIS KING SQUARE。


合わせたのは遊び心のあるYvesSaintLaurentの黒のタキシードシャツ。


ドレッシーなアイテムをカジュアルに使うのが好きです。
このときもパンツはSIVIGLIA。靴は替えていません。

次回はRALPH LAURENT とF.P.JOURNEをご紹介します。

2013年2月17日日曜日

photo shooting in MAISON DE KAMINE

お世話になっている時計店kamineの広告撮影のお話を頂きました。

時計とファッションのコラボレーションというテーマ。
「時計もファッションの一部としてコーディネートをもっと楽しんで欲しい」
という上根社長の考えを具現化した広告になる予定です。


スナップ撮影とはまた違ったスタイルでの撮影だったので、
いい経験をさせて頂きました。


撮ったものをすぐにモニターでチェックしながら
調整していきます。


HUBLOT、RALPH LAURENT、A.LANGE&SOHNE、
ROGER DUBUIS、F.P.Journe、STROM

6つの異なる表情の時計を私なりのコーディネートで
紹介させて頂きました。

また誌面に登場したら時計のモデルを含め、
改めてご紹介させて頂きます。

いやー、緊張しました。

お疲れ様でした。

2013年2月5日火曜日

UOMO MARCH ISSUE part3


day3は出張スタイル。


慣れとは恐ろしいもので…
3着目ともなってくると、笑顔も自然になり、
モニターチェックまでする余裕が生まれています(笑)


スーツケースを用途別にいくつかサイズを揃えていますが、
こちらはRIMOWAのものです。

5日ほどの旅行ならこれで十分です。

ただし…買い物をしない場合(笑)

誌面はこんな感じでした。

coat:PEUTEREY shirt:BARBA knit:McRitchie
tie:Loro Piana pants:SIVIGLIA boots:BRUNELLO CUCINELLI bag:RIMOWA

こだわりのポイントは色合わせとシルエット。
ダウンはウエストマークも出来るデザインなのですが、
今年はあえて、ウエストマークせずにバランスをとっています。

Loro Pianaのタイは色違いで二色購入したのですが、
本当に汎用性が高くていい買い物をしました。
お薦めです。

2012年12月28日金曜日

photo shooting!!

3月号(2012.1.24発売)のUOMOの撮影の様子です。

私の1週間分のコーディネート紹介です。
まだ誌面が出来上がっていないので、
詳しいコーディネート内容などは発売後にアップしたいと思います。

始発で東京から来てくれたカメラマンの有希子さんとライターの徳原さん、
そして「ブログ用の写真を撮るから!!」と付いてきた妻。
4人で進めていきます。

1週間分となると、割と大荷物です。


比較的人通りが少ないところで
サクサク撮って下さったので助かりました(笑)

さすがプロ!!
いつもの5割増しぐらいで写っていました。

また個人的に記念撮影をお願いしたいぐらいです。


大変でしたが、物凄く楽しかった。
2012年のいい締めくくりになりました。

本日で私は(本業の)仕事納め、明日から実家へ帰省します。
また年内に更新するかもしれませんが
ひとまず年末のご挨拶を。

細々と続けている私のブログを読んで下さっている方、
ありがとうございます。
来年からも宜しくお願い致します。

皆さん、よいお年を!!