ラベル LEON の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル LEON の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年9月7日土曜日

Berluti night event

阪急メンズ大阪内Berlutiのイベントに行ってきました。
LEONの前田編集長がゲストで、
2013-2014コレクションの広告セットの前でスタイリングを
含めて写真を撮ってもらえるというアトラクション付きです。


今季のコレクションの中から私の昨日のコーディネートに
合ったテイストのローゲージニットを選びました。


前田編集長自らがポーズやスタイリングを
指導してくれるという贅沢。
セットの前で撮影してもらったのは初めてでいい思い出になりました。


BerlutiのCEO今村氏と。
物腰が柔らかくてエレガントな雰囲気です。

gillet:MOORER jacket:eleventy tie:BRUNELLO CUCINELLI
shirt:BARBA belt:HERMES pants:TAYLOR ISHIDA
boots:BRUNELLO CUCINELLI 





2013年4月7日日曜日

LEON MAY ISSUE #3


今回最もコーディネートに悩んだのがこちら。
STROM WATCH MEMENTO。

ゴシック装飾が独特なブランドです。
私は敢えてシンプルなニットとシャツに合わせてみました。

コレをゴシックなスタイルに合わせてしまうと、
本気な感じになってしまうので、抜け感を重視しました。

そういうワケで、BARBA DANDY LIFEのシャツと
BROOKS BROTHERSのニットです。


最後にご紹介するのは、
A.LANGE&SOHNEのTIME ZONE。
洗練されていて、エレガント且つ知的なフェイスが素晴らしい。

ドレッシーなイメージが強いLANGE&SOHNEですが、
大人ならカジュアルに合わせても面白いと思います。

オーバー35だからこそ出来る時計とファッションの楽しみ方ではないでしょうか。
お気に入りのデニムに、上質なレザーのブルゾンを合わせ、
カシミアタイでタイドアップして、カジュアルシックを狙いました。

レザーブルゾンはBasso、デニムはSIVIGLIAです。
下の写真でも、時計が存在感を放っています。


時計についてより詳しくkamineさんのサイトで特集してあります。
是非ご覧ください。



2013年4月2日火曜日

APPEARED IN A MAGAZINE#6 LEON MAY ISSUE part1


この号の「極上時計で遊ぶスタイリング術」に掲載中です。

時計×ファッションという切り口です。
ファッションの一部としてとらえてコーディネートをご紹介しています。

まず一本目はHUBLOTのaero bang gold。


存在感のある44㎜ケースながら、
主張しすぎず、腕に馴染みます。

合わせたコーディネートはこちら。

shirt:finamore jacket:Magyars pants:SIVIGLIA boots:Diggli

続いて、ROGER DUBUIS KING SQUARE。


合わせたのは遊び心のあるYvesSaintLaurentの黒のタキシードシャツ。


ドレッシーなアイテムをカジュアルに使うのが好きです。
このときもパンツはSIVIGLIA。靴は替えていません。

次回はRALPH LAURENT とF.P.JOURNEをご紹介します。

2012年10月14日日曜日

Berluti lifestyle store opening event

うめだ阪急メンズ館に日本初のBerluti lifestyle store がオープンしたことを
記念して、LVMH社のAntoine Arnault(アントワン・アルノー)氏が来日。
クリエイティブディレクターのAlessandro Sartori(アレッサンドロ・サルトリ)氏も。


Berluti japanの今村氏と、元ミスユニバースでオペラ歌手の
小川里美さんと友人の藤本さん。


豪華な顔ぶれが揃うパーティーに招待して頂きました。
日本の大人向け男性ファッション誌の編集長が
ほぼ全員来ていたのではないでしょうか。


Men's Exの道面編集長も。
時計談義をさせて頂き、感激です。







suit:TAYLOR ISHIDA shirt:BARBA tie:LORO PIANA
knit:LUIGI BORELLI watch:A.LANGE&SOHNE
shoes:Berluti