ラベル basso の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル basso の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年4月7日日曜日

LEON MAY ISSUE #3


今回最もコーディネートに悩んだのがこちら。
STROM WATCH MEMENTO。

ゴシック装飾が独特なブランドです。
私は敢えてシンプルなニットとシャツに合わせてみました。

コレをゴシックなスタイルに合わせてしまうと、
本気な感じになってしまうので、抜け感を重視しました。

そういうワケで、BARBA DANDY LIFEのシャツと
BROOKS BROTHERSのニットです。


最後にご紹介するのは、
A.LANGE&SOHNEのTIME ZONE。
洗練されていて、エレガント且つ知的なフェイスが素晴らしい。

ドレッシーなイメージが強いLANGE&SOHNEですが、
大人ならカジュアルに合わせても面白いと思います。

オーバー35だからこそ出来る時計とファッションの楽しみ方ではないでしょうか。
お気に入りのデニムに、上質なレザーのブルゾンを合わせ、
カシミアタイでタイドアップして、カジュアルシックを狙いました。

レザーブルゾンはBasso、デニムはSIVIGLIAです。
下の写真でも、時計が存在感を放っています。


時計についてより詳しくkamineさんのサイトで特集してあります。
是非ご覧ください。



2013年3月19日火曜日

SPRING STYLE

梅を観に、阪急岡本北側付近を散策してきました。
このあたりは坂がきついものの、景色が良くて気持ちがいいです。

梅もちょうど遅咲きの品種が見頃でした。



一気に春のような陽気でしたが、まだまだ寒暖の差が気になります。

軽くて柔らかいスエードのブルゾンが重宝します。


白デニムで春らしさも意識しました。
ストレッチデニムは動きやすいのでちょっとした散策にはもってこい。

先日購入したFINAMOREのネイビーシャツは
襟のかたちが良くて、一枚で着てもサマになるので
とても気に入っています。
その上、家でラフに洗えるのでメンテナンスもラクです。

jacket:BASSO shirt:FINAMORE belt:LARDINI
pants:SIVIGLIA boots:Diggli bag:CELLERINI


2013年2月7日木曜日

UOMO MARCH ISSUE part4

day4のコーディネート。
芦屋駅前のbar raffinatoにて撮影させて頂きました。



「家に仕事を持ち込まない主義」

…という設定になっています(笑)

バールラッフィナートへは時々お邪魔しますが、
仕事ではなく、普通にお茶を楽しみにいっているだけです。

このジャケットはミラノのAL BAZARで購入したBASSO。


柔らかくて滑らかな鹿革です。
日本ではまだそんなに有名なブランドではないですが、

老舗レザーブランドだそうです。

LINO IERUZZI氏が「これはいいぞー!」と薦めてくれたので
試着してみると軽いし、いい感じにクラシカルで、
永く愛用出来そうだったので即決でした。

jacket:BASSO shirt:BARBA DANDY LIFE
gillet:STRASBURGO denim:SIVIGLIA
socks:ブランド名失念 shoes:Berluti 

ところで、「ロングホーズソックス」という
言い方をすることがありますが、若干違和感があります。

本来、「hose」と言えば踵から50cmのものを指すので、
今日履いていたものは普通に「socks」ということになります。


2011年8月27日土曜日