ラベル bar の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル bar の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月28日木曜日

Bar Raffinato

妻と妹が短期の習い事を始めたいから一緒に来て欲しい、
と言うので、見学だけ付き合ってきました。

妹の仕事が終わって合流するまでの間、
駅前のBar Raffinatoでしばしの休息。

この日は雨が降っていて、まだ肌寒い気温だったものの、
やはりジェラートが食べたくなってオーダー。

しかも5種盛り。(5種盛りしかない)


バニラ、ミルク、マンゴー、柚子、チョコレート。

この中だとチョコレートが一番好きだ。
ピスタチオなどのナッツ系があれば言うことなしだったな。

駅前の数少ないオアシスのうちのひとつ。

ちなみに、先日掲載されたUOMO3月号が店頭に
置いてあって、若干照れました。


それにしても、ラッフィナートのジェラートが5種盛りで
¥750というのはお得感たっぷり。

しつこいようですが、寒い季節にもアイスクリーム類を食べてこそ
本当のアイスクリーム好きだと思う。

私は年中アイスクリームを欠かしません。

2013年2月21日木曜日

Italian bar Vieni



先日ふらっと入ったイタリアンバルの雰囲気が良かった。

北野エリアの入り口というロケーションも便利。

妻と妹は凝ったカプチーノアートに大喜び。



私はエスプレッソのジェラートを食べました。
甘さが控え目で気に入りました。

大人向けのラインナップで良いですね。

窓際の席だったので道行く人の観察も楽しかったです。
私より鮮やかな色のニットを着ている人は見かけませんでした(笑)


sunglass:ITALIA INDEPENDENT knit:Cruciani 
shirt:ORIAN 

2013年2月7日木曜日

UOMO MARCH ISSUE part4

day4のコーディネート。
芦屋駅前のbar raffinatoにて撮影させて頂きました。



「家に仕事を持ち込まない主義」

…という設定になっています(笑)

バールラッフィナートへは時々お邪魔しますが、
仕事ではなく、普通にお茶を楽しみにいっているだけです。

このジャケットはミラノのAL BAZARで購入したBASSO。


柔らかくて滑らかな鹿革です。
日本ではまだそんなに有名なブランドではないですが、

老舗レザーブランドだそうです。

LINO IERUZZI氏が「これはいいぞー!」と薦めてくれたので
試着してみると軽いし、いい感じにクラシカルで、
永く愛用出来そうだったので即決でした。

jacket:BASSO shirt:BARBA DANDY LIFE
gillet:STRASBURGO denim:SIVIGLIA
socks:ブランド名失念 shoes:Berluti 

ところで、「ロングホーズソックス」という
言い方をすることがありますが、若干違和感があります。

本来、「hose」と言えば踵から50cmのものを指すので、
今日履いていたものは普通に「socks」ということになります。