ラベル wool の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル wool の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年1月3日金曜日

Kiton coat

年末年始にイタリアへ行ってきたのですが、
その時に大活躍したのがこのコート。
Kitonのチェスターフィールドコートです。


何年も前から憧れていたのですが、
為替の影響で今後値上がりしても何ら不思議はないこともあり、
買うなら今しかない、との判断で…。



ウールで裏付きですが、着心地はとても軽く、
丈も最近の流行りとは異なり、十分にあります。

歩いた時には裾が翻り、実にエレガントです。
スーツに羽織るもよし、タートルネックとデニムにサラッと引っ掛けるもよし。



今回、旅先のレストランやブティックでコートを預ける際もみんな
「いいコートを着ているね」
と褒めてくれました。

旅の帰りは荷物が多すぎて小さく小さくたたんで入れたのに
スーツケースから出した時にもシワになっていない。
こういうものがワードローブの中で残っていくのでしょうね。

2012年10月4日木曜日

Cruciani knit #2

Crucianiシリーズ第二弾。

かれこれ10年以上前に買ったものですが、毎年愛用しています。

今回のニットはアルパカとウールの混合。
アルパカが入っているだけで何とも言えない風合いが出ていいですね。
複雑なマスタードイエローの色も秋らしくて差し色に重宝しています。

アルパカの毛の利点は何と言ってもその温かさ。
アンデスのマイナス20度の厳しい環境の中でも生きていけるように
毛の繊維一本一本の中に空洞があり、保温効果にすぐれているそうです。
その保温効果はカシミアをも上回るとか。

さらに、毛は細いのに耐久性に優れ、毛玉が出来にくく、
シワにもなりにくいのが特徴です。


knit:Cruciani
pants:Berwich
watch:Cartier
tie:Loro Piana